2013年07月30日

芸術やな~

暑中お見舞い申し上げます花火

ほんとに毎日毎日暑い!
少し動いただけで汗だくだくになりますね。
こまめな水分補給、塩分補給で熱中症にはならないように気をつけないとねアセアセ

さて、この暑い中でもビスケットには元気なお子様たちが遊びにきてくれています。
少しづつ、保育の様子を書いていきたいと思います。

先日、今年から幼稚園に通い始めたTくんが久しぶりに遊びにきてくれました。
前回は春休みにきてくれて、またこうして遊びにきてくれるのが、めちゃくちゃうれしいです。
久しぶりに会うTくん、背も伸びてお兄ちゃんらしい顔つきになってました。
「もう、5才になってんで!」と元気な声で教えてくれたTくん。
玄関に入ると「おじゃまします!」と言って、自分の靴をそろえてました。
おぉ~さすが5さい~~拍手

クワガタを黒画用紙で作りはじめたTくん。
ちょうど図鑑があったので、それを見ながらコツコツ作ります。
図鑑をみながら画用紙に鉛筆で目や模様なんかを描き入れていました。
それを見た私は「黒の画用紙の上に黒で描いてもわかりにくいんじゃない?」
Tくん「いいねん、目立ったらみつかるやん」 私「なるほど~」そういうやりとりをした後、見守っていると羽部分を鉛筆で丁寧に塗ると光にあたって黒がピカッと光ってカッコイイ!「見て!光ってかっこいいで!!」とTくん大興奮オドロキ 大発見でしたピカピカこういう驚きと発見、大切にしたいです。





絵の具で遊ぼうということになり、絵の具をゴソゴソさがしていると小さな網が出てきたので、スパッタリングをして遊びました。



歯ブラシでゴシゴシと網をこすって、霧吹き状に絵の具で色つけ。「うわ~おもしろい!」と飽きずにゴシゴシがんばってました。
ついでに色水あそびも・・青の水と赤の水を混ぜて紫になると「おぉーーー!」目をキラキラさせて驚いてくれるので、私も何だかうれしくなっちゃいました。ニコニコ

調子にのって(笑)タコ糸を切って、絵の具に浸し、それを紙の上にすべらせると模様ができるのを見て、「やるやる!」
こうして出来上がったのがこの2枚です。

出来上がった作品を見て、Tくん一言・・・「ゲージュツやなぁ~」とやりきった感じで言ってました。
うんうん、確かにいい感じメロメロ
その後も指で絵の具でいろいろ描くことを楽しんでいましたよ。











絵の具って後片付けなんかも面倒で、おうちでは敬遠してしまいがち・・・私の娘が小さい頃もそうでした。
でも、Tくんが嬉々として絵の具を使っているのを見て、「あぁ、もっとしてあげればよかったな」と何故か自分の子育てを反省していました(笑)
子どもの小さいうちにいろいろな体験をもっとさせておけばよかったなぁ~なんて・・・。
Tくん、絵の具あそびを堪能してくれたようでうれしかったです。
暑い日でしたけど、芸術の熱い夏でしたワーイ   


Posted by ゆきたつ at 18:59Comments(2)チャイルドマインダー

2013年07月14日

しゃべる

昨日は「女性のための起業塾」のパネリストとしてまたまた参加させていただきました。
「緊張しているように見えない」と言われましたが、しっかりド緊張の私の拙い話を聞いて下さった皆さま、ありがとうございました。
また、着地点があやふやな私の話をうまーくフォローして下さった中谷先生、ありがとうございました。
その後、交流会にも参加させていただき、受講生さんの自分の夢や思いを聞かせていただき、私もいろいろ刺激を受けました。
どうぞ、夢が形となりますように!

その後、ちょうどアスピアで「ロハスミーツイベント」が開催されていて、かわいい手作り雑貨のお店や美味しそうな手作りお菓子、チョークアートやアロマのお店もあり、ブーラブラ。
見ているだけで楽しいです。
アロマのお店で、10分300円のハンドトリートメントをしてもらい、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
アロマの良い香りに心も体も癒されましたよ。
お店の方に、部屋で使うおすすめのアロマなど教えていただいたりして、おしゃべりも楽しかったです。
こういう、気軽なショップもいいもんだなと思いました。

そしてそして、ほんとに何年ぶり??とお互い考えこんでしまうほど(笑)久しぶりに短大時代の友だちと再会し、お茶しました。
相変わらず、うらやましいほどスリムでキレイです。(若い頃にキレイな人は年を取っても変わらんもんだと実感(笑))
そして保育士としてバリバリと働いています。
最近の保育についてや、私の近況、彼女の近況などいろいろおしゃべりに花が咲きました。
近いところに住んでいるのになかなか会えない友だちだけど、気兼ねなくいろいろ聞いたり教えてもらったりと学生時代と変わらずな関係がうれしかったひと時でした。
Kちゃん、ありがとね。お互いにいろいろありますが、がんばりましょね!

  


Posted by ゆきたつ at 11:18Comments(0)あれこれ

2013年07月07日

チャイルドケアプラス

昨日は、2年に1度、訓練をうけなければいけない研修に行ってきました。
心肺蘇生法の訓練です。
NCMA,Japanのチャイルドマインダーは、この講習が義務づけられています。
朝から夕方までみっちりと、実践も入れながらの講習で、結構しんどいです。
ですが、もしもの時に命に関わる訓練ですからおろそかにしてはいけないものです。


床に寝っ転がっている彼ら(成人 小児 乳児のモデルがあります)を相棒に、胸部圧迫 気道確保 人工呼吸という蘇生法、そしてAED(自動体外除細動器)の使い方を中心にその他、止血法や喉つまりのことなどの勉強してきました。

この講習もチャイルドマインダーになってから3回目なのですが、今回は以前に習ったものより更に取っ付き易くなっていました。
以前は、気道確保→人工呼吸→胸部圧迫という順番で、倒れている人を見つけたらすぐにこの順番で心肺蘇生を行うということだったのですが、この”人工呼吸”というのがやはりハードル高いよなぁと思ってしまいます。
ちょっと抵抗ありますよね。
でも、今回は胸部圧迫→気道確保→人工呼吸という順番で、胸部圧迫を1番に施して、止まりそうになっている心臓の代わりに血液を体に循環させるのが第一の目的となったそうです。
これならまだ何とかしよう!と思えますね。

また、AEDもこのごろ駅や学校、その他の施設に置いてありますが、実際使ったことのある人ってほんの少しだそうです。
使い方は、AEDのスイッチを入れれば、AEDが指示してくれるのでその通りにするだけです。
でも、このAEDに子ども用パッドが入ってないとかで「何で?」と思ったり・・・まぁ、大人用でも大丈夫とのことですが、人の命を助ける道具に大人も子どももないんじゃないか?と思ったりしましたけどね。

でも、とにかくこういう救護法やAEDのことなど知っていることは大切だと思います。
学校の授業なんかで義務づけてもいいんじゃないかと思うくらい・・・。

確かに使わないにこしたことはないのですが、いざ!っていう時に誰もが胸部圧迫はこうするんや!ってわかってたら救命の確率は上がりますよね。
実際、そういう場面になったらパニクってしまってオロオロすると自分でもわかってますが、でもみんなが知ってたら絶対安心やもんな。
命あっての人生よ。大事な人を失いたくはありませんね。

老婆心ながら、もし、身近にこういう講習を受ける機会があったら積極的に参加されることを強くおすすめします。
  


Posted by ゆきたつ at 12:12Comments(1)チャイルドマインダー

2013年07月05日

夏野菜、採った


冬野菜に引き続き、夏野菜も育てております。

去年、失敗したミニトマトは今年はみのりました拍手
めっちゃうれしい~ハート

ピーマンとパプリカも植えてますが、アブラムシにやられましたがいこつ
3個ぐらいしか成らなかった。
めちゃくちゃ、アブラムシがつくんですね。知らんかった・・・アセアセ
来年はテントウムシの幼虫を連れてきて、除去を手伝ってもらおうダッシュ
リベンジじゃ!

枝豆、ズッキーニも植えたけどチョロっとした実らない・・。
家庭菜園をしている友だちに聞くと、植木鉢が小さいのではないかと・・。
ものすごく根をはる植物なので大きな鉢の方がよかったのではと・・。叫び

しそとオクラも育ってますが、やはりイマイチ元気なし?

こうやって書くと何か全然育ってないような~タラーッ

あぁ、難しいなぁ~大泣き
でも、自分で作ると何かうれしいんだよなぁ。

失敗は成功のもと。

来年はもっと実らせるぞアップ アップ

でも、このミニトマトは美味しかったので良しとしようOK
  


Posted by ゆきたつ at 16:00Comments(1)あれこれ

2013年07月04日

なかよしボーイズ

7月ですね。夏ですねぇ~。晴れ
しかし、お天気は落ち着きませんねタラーッ

さて、ビスケットにも蒸し暑さに負けず、元気なお友だちが遊びにきてくれています。
私も夏バテする間もなく、一緒に遊んだり笑ったり・・・ありがたいことですスマイル

先日は2人の男の子が来てくれました。
ビスケットは、たいてい私と1対1の保育というのが定番スタイルなのですが、たまに、予約が重なると2人だったり3人だったりということもあります。(ちなみにビスケットの定員は3人です。)

今回は午前からお久しぶりのSくんが来てくれました。
もう、3才です。背も少し伸びて、ばっちりおにいちゃんパンツになりました。拍手
そして相変わらず、線路が大好きで、ルームに入るとすぐに線路をつなげて遊び始めました。


午後からは、木のおもちゃイベントに来てくれたKくんが遊びにくるので、S君とお迎えに行きました。
「Sくん、仲よくあそんであげてね」と声をかけると「僕の方がお兄ちゃんやからなgood」と頼もしい答えメロメロ
Kくんに会うと、ちゃんと自己紹介(ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ)そして手をつないでルームまでお散歩しました。
Kくんは2才、Sくんに手をつないでもらったのがうれしいようでニッコニコで歩き、Sくんの手が離れるとあわててつなぎにいってました。
因みに二人は初対面です。スマイル


Kくんも電車好き。踏切の音が鳴ると「あっ!」と言いながら電車を指さします。
そして、ルームに線路が作ってあるのを見て、大興奮(笑)さっそく二人で電車を分けっこしてあそび始めました。

Kくんは、おしゃべりが不明瞭なところもありますが、Sくんにいろいろ聞いていました。
Sくんも「これはなぁ~こうして動かしたらおもしろいで」と丁寧に教えてあげていましたよ。

二人でクネクネバーンであそんだり・・・。

Sくんが積み木を始めると隣でKくんも。

Sくんが集中して積み木を積み始めると、Kくんは邪魔をしないように横で広げてます。


二人は「あ、うん」の呼吸で遊んでましたスマイル

「絵本を読んで~」と持ってきたので読み聞かせをしました。
「カリンちゃんのあたらしいおうち」
少々長いお話ですが、二人はくっついてジーっと最後まで聞いてました。(かわいいハート
その後、私がおチョケてお話の登場人物に扮すると「ギャハハハ~」と大笑い。
何がウケたのかわかりませんが、倒れ込んで笑ってました。

仲よし兄弟みたいですね。

Kくんのお帰りの時間になり、また、Sくんと送ります。
Sくん、車道に出るときに「ここから車が通るから、手をつながなあかんで」と言いながらKくんの手を引いてくれました。
Kくんもちゃんと手をつないでSくんと歩きましたよ。

こんな様子を見させていただいて、私は幸せな気持ちになりました。
子どもは子ども同士、ちゃんと相手を思って譲ったり、手を貸したりできるんですものね。
2人とも、そのやさしい気持ちを大切にしてくださいね。  


Posted by ゆきたつ at 17:56Comments(1)チャイルドマインダー