2015年05月28日

日よけがほしいわ

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は少しマシとはいえ、この頃の暑さは真夏並みですね。
公園遊びをさせたいけどあまりに暑いと危険すら感じてしまいます(~_~;)

でも子どもの成長のためには積極的に外で遊ばせたいです。
公園でのびのび走り回ったり、砂場に座り込んで砂遊びを楽しんだり、はたまた、はじめましてのお友だちともおもちゃを貸し借りしながら一緒に遊んだりと心身の成長にも一役買い、楽しく過ごせます。
でもって、お昼寝もよく寝てくれたりしてね〜(笑)
だから公園で遊びたいんです。(←いや、昼寝してくれるからと違いますよ(笑))
でも、暑いんです。
砂場にしゃがんで遊んでるとめちゃくちゃ暑いんです。
日よけがほし〜い。
せめて砂場の上ぐらいにでも日よけ作ってくれませんかね。
安心安全に子ども達に遊べる環境を提供してやってくれ〜い!
と、誰に向けて言っているのかもわかりませんが(笑)
でも、ちょっと日影ができると暑くても外に出て遊ぼかという気持ちになるし、子どもも大人も気分転換できるし、健やかな気持ちで過ごせるんじゃないかな。
今日もどこかのお家のお子さんが大泣きしているのが聞こえました。
ちょっと外に出て遊べたら、ママもお子さんもホッと出来るかもと思いましたよ。
児童公園の砂場には日よけを作るべし。
なんて法律できないかしら?(笑)

今日はうちの近所の貴重な(笑)日影になる高架下の公園で遊んできました。


ここは新幹線の高架下。
音はうるさいですが、風通しもよく快適です。
ご近所さんのお友だち、よかったら行きませんか?^_^
帰り道、大きないも虫がえっちらおっちら移動中。
バギーからRちゃんもじーっと観察しましたよ。
外じゃないと見れなかったね^_^




  

Posted by ゆきたつ at 20:38Comments(0)あれこれ

2015年05月21日

ころころビスケットのおもちゃの広場^_^

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
先日、日置建設さんのエコルームをお借りして「おもちゃの広場」をしました。
「おもちゃの広場」は、私と木のおもちゃ ころころさんとで、あそんで成長する子どもたちに、やさしく五感を刺激する木のおもちゃの魅力を体感してほしくて始めた活動です。
不定期開催ですが、今回で4回目になります。
さて、初の地元開催、参加して下さる方がいるかしら?と心配しておりましたが、ありがたいことに5組の親子さんと1名の先輩ママさんが参加してくださいました。
ありがとうございました。
(あ、ワタクシ、前出のブログで7組と書いておりましたが、自分のメモの数え間違いをしておりました。(~_~;)すみません)

さて、エコルームでのセッティング。
自然無垢素材健康木造住宅の日置建設さんだけあって、木がふんだんに使ってあり、深呼吸したくなるような気持ちの良いお部屋です。


写真映りが悪いですが、お部屋の雰囲気とぴったりのおもちゃ達。
素材が同じ「木」やもんね〜(笑)

そして皆さんが揃ったところで、いきなり親子でペンギンさん散歩の歌遊び〜(≧∇≦)
何だ、何だ?と思われたかもですが、お子さんと一緒にして下さり良い笑顔でした。
その後、ごあいさつとそれぞれ自己紹介をして頂きました。





ママとラブラブお茶してまーす(*^o^*)

線路を組んで電車遊びをしたり、動物さんの型はめ積木をママとあそんだり。
一つのおもちゃでじっくり遊んだり、興味の赴くまま、あちこちで遊んだりと0才さんから4才さんまで思い思いにあそんでくれました。

私たちも一緒に遊ばせていただきながら、ママ達の日頃の子育てのお話を聞かせて頂いたり、たわいもないおしゃべりをしたりとゆる〜い感じです。
お悩みに関しては、これっ!と解決できるようなことも言えないヘッポコな私ですが、誰かに聞いてもらうだけでもママの気持ちが軽くなるんじゃないかなと思いながら聞かせて頂いてます。
そしてあっという間に小一時間が過ぎ、お片づけもみんなでです。
お子さんに声をかけながら、皆さん手際よく片づけて下さり、助かりました。^_^
それからちょっとした手遊びと絵本の読み聞かせをしてお開きとなりました。
絵本「くだもの」も楽しんでくれて嬉しかったです。

至らぬところもあったかと思いますが、親子で楽しい時間を過ごしていただけたかなぁ?
私はとても楽しませていただきました。

こんな感じの「おもちゃの広場」ですが、たくさんの親子さんに木のおもちゃであそんで頂きたいと思っております。
そして何だかホッコリした小さな思い出を作って頂けたら幸いです。
また、秋に開く予定にしております。
近くなりましたらお声をかけさせていただきますね。^_^
ありがとうございました。

家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/

  

Posted by ゆきたつ at 11:17Comments(0)あれこれ

2015年05月17日

明日はおもちゃの広場です

こんにちは^_^
家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
以前にお知らせしました木のおもちゃやさんのころころさんとのコラボイベント「ころころビスケットの木のおもちゃであそぼう!」を明日 10時より江井ヶ島駅から徒歩2分のところにある日置建設(株)エコルームをお借りして開きます。(駐車場もあり)
五感を優しく刺激する木のおもちゃで親子で目一杯遊んでほしくて企画しました。
おもちゃも車に積み込んで準備万端です。
私もころころさんもドキドキワクワクしております。
おかげさまで7組の親子さんがお申し込みくださいました。
まだ少し余裕がありますのでよろしければ
お声かけてくださいね。
大歓迎でお待ちしております。*\(^o^)/*

家庭保育ルーム ビスケット
090-6966-1401
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/
  

Posted by ゆきたつ at 17:29Comments(0)お知らせ

2015年05月12日

積木を知る

こんにちは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は大荒れのお天気でしたね。
台風一過、明日は真夏日になるそうです。
日焼け、熱中症に気をつけないと(~_~;)

さて、先日のおもちゃ研修に引き続き、積木の研修にも参加させて頂きました。
自慢じゃありませんが、ビスケットには良い積木があるんです。
うちの娘がまだ小さいころ、「積木で創造力や数学的なことも自然に身につくから、絶対に積木は良いものを与えたい」という親心から、白木の高〜い積木を買いました。
しかし、いざ、積木で遊ぼうとしても、私、イマイチ楽しさがわからず〜(・・;)
積んだり、壊したり、家とかビルみたいなものを作ったり…正直、大して面白くもないので、そのうちホコリをかぶるようになりました。あぁ、立派な宝の持ち腐れです。(~_~;)
保育園でも積木ってイマイチ遊んでいなかった気がします。
ビスケットでは積木も用意しています。
興味を持ったお子さんが遊んでいるのをもっと深めてみたいなぁと思いますが、何せ私自身が積木の楽しさをわかっていないところもあるので、何だかなぁ〜と思っておりました。

色つき積木(立方体)と白木の積木(レンガ)それぞれ8個ずつ配られ、積木の其尺や歴史 海外と国内の積木についてなどのお話を聞いたり、年齢ごとの遊び方などの例を教えて頂きました。
1、2才のお子さんは色つき積木の方が遊びやすいそう。
色の力で手に取りやすく、また同じ色を2個ずつ用意すると色合わせで遊べたりする…とか聞いて、私、積木は白木が一番と変に思い込んでいたので、目からウロコでした。はー、確かにそうだわ。色がついていたら目も引くし遊びやすいかもね。
机の上で、まず一人で遊び、そして同じテーブルの方達と一緒に即興で作って遊びます。

各々の積木を持ち寄り、また、周りに用意されているおもちゃも使って作ります。
何を作るとかはなく、それぞれが思いついたものを作り始め、やがて周りが作っているものを見ながら、自分はこうしてみようというアイディアが出てきたら仲間に伝えて…とコミュニケーションを取りながら一緒に作っていくのがおもしろかったてす。


そして今度は参加者全員で作ります。
約50人ほどの大人が最初は一つずつ積木を置き、それから順番に3個ずつ置いていきます。その際、必ず2個は引っ付ける、1個は離して置くなどの条件の元に、そして色つき積木や紙類、布なども使ってみんなで一つのものを作りました。
たくさんの人がいろんな想像、アイディアを出してコミュニケーションを取りながら作っていきます。
また、せっかくのものを壊さないように慎重に体を運ぶことになるのでなかなか体力も入ります。
でも、部屋いっぱいにできた積木の作品はそれは圧巻でしたよ。
写真はほんの一部です。
頭も使って、体も使ってしんどかったですが、何だか楽しい!
こんなことができるんだって感動しました。壊すのが残念だったこと…。
せっかく作ったものを置いておきたがる子どもの気持ちがわかりました。
いろんな話を聞き、自分でやってみて積木の苦手意識がなくなりましたっていうか、楽しめばいい、こうすべきってモンはないんだな。
お子さんの年齢や様子に合わせて数を調整したりという配慮は必要だけど、あとは一緒に遊ぶ人とコミュニケーションをしながら遊ぼうと素直に思いました。
想像力 数学的なもの…積木遊びを楽しめば勝手に出てくるものですな。
いやいや、先生はもっときちんと伝えて下さったはずなのに、私の文章力では伝えきれず〜〜いやになっちゃいます。m(_ _)m  

Posted by ゆきたつ at 23:00Comments(0)おもちゃ

2015年05月09日

おもちゃは奥深い

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日はおもちゃコーディネーターの講習会に参加してきました。
ルームで、木のおもちゃで夢中にあそぶ子どもの姿を見るにつけ、「何が楽しくて飽きずに遊ぶんやろ?」と感心することがあります。
そんな時は邪魔せずに見守るのですが、子どもの夢中にあそぶ姿を見ながら「そんなに夢中になれてうらやましいな」なんて思うこともあります。
夢中になれる素って何やろなぁ?
今日、教えてもらったことは
⚪︎感覚を使った活動
⚪︎さまざまな種類
⚪︎具体的な活動
⚪︎楽しみながら行う
このキーワードをおもちゃが満たしてくれて、それが子どもの能力を刺激する。
めっちゃザックリですが(笑)
具体的に言葉で教えてもらい、体感してみるとなんか納得しました。
そして大人が楽しむこともものすごく大事。
うんうん、そうだそうだ。
でも、これって簡単そうで難しい。
大人であるがゆえに難しいこともあるな。
でも、まずは子どもとともに楽しむことが一番なんだろうな。
いろいろ考えられた講習でした。

今日、遊んでいて気になったおもちゃ。

いろんな色の玉に穴と突起があり、つなげたり外したりクルクル回せたりと変幻自在に動くおもちゃ。
感覚が何ともいい感じで飽きないんです。
私も刺激を受けたおもちゃでした。(≧∇≦)







  

Posted by ゆきたつ at 22:57Comments(0)おもちゃ

2015年05月08日

木のおもちゃであそぼう(日置建設 エコルーム)

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
久しぶりの更新です。(笑)
GWはいかがでしたか?
私はお仕事を頂いたり、家族の用事があったりと何だか忙しなく過ごしておりましたよ。でも、楽しい連休でした。
さてさて、今日はお知らせをば。
不定期で行っております、木のおもちゃころころさんとのコラボイベント「木のおもちゃであそぼう」を行ないます。
ビスケットには、木のおもちゃを置いてます。遊びに来るお子さん達はルームに入ると気になるおもちゃを取りだして、熱心に遊び始めます。
単純な箱であったり、仕掛けであることの多い木のおもちゃですが、なぜか飽きずによく遊ぶんですね。
[




何故なのか?
単純だからこそ、自分の考えてみたことにトライしやすく、その結果がわかりやすいからかなぁと考えたりしますが、とにかく子どもにとって楽しいものであるのは間違いないです。
この機会にぜひ親子でたっぷり遊んでください。
手遊びや絵本の読み聞かせもしようかなと考えてます。
どうぞお気軽にお越しくださいね。
日時 5月18日(月) 10:00〜11:30
場所 日置建設 (株)2階 エコルーム
江井ヶ島駅 下車 徒歩2分
駐車場あり
対象 0才から未就園児と保護者
定員 10組 *要予約
参加費 お一人様100円
ご予約 お問い合わせ
家庭保育ルーム ビスケット 辰井由起子
090-6966-1401までお願いします。

お待ちしてま〜す^_^

  

Posted by ゆきたつ at 23:17Comments(0)お知らせイベント