2015年07月23日

グッスリすやすや

こんばんは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
やっと雨も上がりました。
明日からまた、お日さまがギラギラでしょうかね?
日焼け対策 熱中症対策 心がけないとね。


S君 Rちゃん、いつも2時間ぐらいグッスリお昼寝してます。
なぜか、同じ向きに寝ていたり、寝返りのタイミングが一緒だったり。
ちょっと不思議です。
でも、仲が良いなぁ〜。

いっぱい遊んで、グッスリ眠って …それだけビスケットでリラックスしてくれてるんだなぁとうれしくなります。

寝る子は育つ 。
大きくなあれ!


  

Posted by ゆきたつ at 20:11Comments(0)チャイルドマインダー

2015年07月15日

おにぎりパックン

こんばんは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。

S君は、ルームに来ると、まずはままごとコーナーに直行です。
そして、お手玉をギュッギュッとにぎっておにぎりを作ります。
それをお弁当箱に入れて、おカバンを持って。

お気に入りのソファに座って、お弁当を開けて。

そして、パックンモグモグ(笑)

美味しそう!  

Posted by ゆきたつ at 21:00Comments(0)保育

2015年07月14日

ちょうちょ

こんばんは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
梅雨は明けたのか?暑〜いこの頃ですが、熱中症には気をつけましょう。
こまめな水分補給をね。

今日はルームにちょうちょがたくさん飛んでおりました。

以前、色板で遊んでいた時に「三角のお山とお山をなかよししたら、ちょうちょだよ〜(^^)」とRちゃんに教えていたのですが、その時はうまく出来ずで、プンスカプンと怒っておりましたが…。
でも、今日、一人でちょうちょを黙々と作って「ちょうちょ ちょうちょ!」と出来上がると見せてくれました。
確認するみたいに、昆虫絵本のちょうちょのページも開いて、ちょうちょの歌も歌っておりました。
うれしいよね〜。
できなかったことが出来たんだもん。
ゆっこさんもうれしい。
そして、誇らしげなドヤ顔が愛おしいです。(^^)
しばらく、このままキープしておきました。

  

Posted by ゆきたつ at 22:13Comments(0)保育

2015年07月07日

キャップもあそべるね

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
お天気が悪いと、どうしてもお部屋で過ごすことになります。
なんか、楽しく遊べるものはないかしら?と、キッチンや部屋の中を物色していると、ペットボトルのキャップがたくさんあるのを発見。リサイクルに持っていこうと思っていたものです。
で、さっそくRちゃんと遊んでみました。
袋からザザッと出すと、さっそくすくい上げては落とす〜。


スタックボックスに色分けしてみたり、透明カップに入れて、ジュースに見立てたり。


カップから移し替えたり。
小さなキャップをつまんで、表に返しながら並べる。
丸くしたり、長くしたり、形を変えてみる。


2人で手をつないで、キャップの上に乗っかってみると、あらら、足の裏にキャップがペタペタひっついたままになっちゃった!
それを外してまた並べ、また乗っかって…。と、えらく気に入ったRちゃんは「もっかい(もう1回)」とリピートです。
4〜50分は遊べました。
何てことのない遊びですが、いろいろ勉強の種が入っていたと思います。
キャップを容器に入れることで「量」を感じ、どれくらいの大きさの入れ物が必要か?とか、キャップの「色」の違いに気づいて「分類」してみたり。
点を集めて、面を作る。面の形を変える。
など、ちょいと数理的なことを漠然と感じながら遊べたかなぁ〜と思ったり。
「何で足の裏にキャップはひっついたのかな?」って今はわからなくても、いつか勉強した時に、「そういや、足の裏にひっついたことあったな」なんて思ったら腑に落ちやすいんじゃないかい?
くだらないっちゃ、くだらないかもしれないけど、なんでも勉強の種になるよなぁ。
何より「もっかい!」と目を輝かせて遊んでくれたのが、嬉しかったです。
また、やろう!←オフロスキー風(笑)

***
ちなみに踏んづけたキャップは、きちんと洗ってリサイクルに出しますよ〜(≧∇≦)


☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/  

Posted by ゆきたつ at 22:27Comments(0)保育

2015年07月05日

2年ぶりの再会です

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。

昨日は2年ぶりの再会を果たしました。
彼らに(笑)


NCMA,Japanで資格取得をしたチャイルドマインダーは、2年ごとにMFA (MEDIC
First AId)の応急手当ての研修を受けて、幼児小児救急救護法国際カードを取得しなければなりません。
あってはならないのですが、いざという時に適切な処置ができるように、主に心肺蘇生法やAEDの使い方、その他いろいろな急病やケガに対応できるように、前出の彼らを相棒にみっちりとトレーニングを受けます。
MFAのテキストを元に、インストラクターに理論と実践を学びます。
基本は変わらずとも、救命につながるのに一番ベストな方法が更新されるので、大切な研修です。
とは言え、インストラクターの先生は、バリバリの大阪人でいらっしゃるので、大阪弁での講習でおもしろいし、笑いもありのリラックスした雰囲気でお勉強してきました。
彼らを相手に、2年ぶりに胸骨圧迫や人工呼吸をしながら、これを実践しなくてもいいようにと祈りましたよ、ほんとに…。
皆無事元気一番です。(^^)
更新が同じ時期だった宝塚の「S&E kids」の藤本さんとも再会。
一緒にランチしながら、いろいろお話できて嬉しかったです。
お互い、がんばりましょうね。
http://www.s-and-e-kidsclub.jp←S&E kids
チャイルドマインダーの資格取得を目指す方々とも少しお話できました。
試験、がんばれ〜〜❗️

インストラクターの先生は、何と御歳72歳でいらっしゃる。
ご夫婦で教えて頂きました。
朝から晩までの長い間、力のこもったお話をして下さり、常に私たちをお気遣い下さり、そのパワーに恐れ入りました。
見習わねば!と思いました。
また、2年後にお会いできるといいなぁ。
少々ハードでしたが、実りある1日でした。
先生が見せて下さった、CPRの動画です。
アメリカの動画で、なかなかファンキーですが、CPRを知ってもらうのにおもしろいのではないかと思いました。
http://youtu.be/tgfdMGW88eE
ちなみに「STAY ALIVE」のリズムで胸骨圧迫をするのが良いそうです。
日本の曲だと、「もしもし亀よ」ですって。  

Posted by ゆきたつ at 17:02Comments(0)チャイルドマインダー

2015年07月04日

タコさんです(^o^)

おはようございます。家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は、朝から晩まで研修のため、ビスケットはお休みしております。
がんばってきまーす(^^)

さて、七夕も近いので「一つ七夕飾りを作ってみよう」と、RちゃんS君とタコさんの短冊飾りを作りました。
2人とも製作遊びが大好きなので、準備もお手伝いしてくれます。
テーブルの脚を伸ばしてくれたり、イスを運んでくれたり…。
まだ、1才 2才なのでおぼつかず、ヒヤヒヤしますが、「自分でしたい」という気持ちと「役に立った」という喜びを大切にしたいので見守ります。
手伝ってもらったら必ず「ありがとう」を。
お礼を言われた時の子ども達の顔は、満足感で良いお顔です。(^^)
さて、今回は紙コップに切り目を入れてタコさんにしています。
2人とも大好きな絵の具です。
スモックを着てスタンバイOKです。
スポンジを使ってヌリヌリ。
真剣です。
私はほとんど手出しはしません。


手が真っ赤になったので、そのまま、画用紙にもペタペタ手型をつけたり、パスで描いた上から塗ってみたりと絵の具遊びに突入しました。
2人とも絵の具がなくなるまで遊んでいましたよ。


乾いたら丸シールで顔と吸盤をペタリ。
それぞれお顔の表情が違ってかわいいタコさんができました。
2人ともよくがんばりました。
短冊を下に吊るして出来上がりです。

お願い事は、おうちの人に書いて頂きます。
何をお願いするのかな?
また、教えてね。  

Posted by ゆきたつ at 09:07Comments(0)保育

2015年07月02日

洗面器隊、現る

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
もう7月ですね。1年の半分は終わっちゃった。早いもんですね〜。
さて、絶好調のなかよしコンビ、RちゃんとS君、今日はダンボールおもちゃでお風呂ごっこで遊び始めました。

お風呂といえば、洗面器でしょ。と、遊び用の洗面器を持ってきて、顔や頭を洗うまねを楽しんでました。
自分の経験を再現して、お友だちと共有するのが楽しいのでしょうね。
2人で「かおー、あーらってー」と言いながら洗ってました(笑)
そして、今度はヒョイと頭の上へ。
帽子みたいです。

でも、洗面器が大きいので、ズルッとズレて顔が隠れるのがわかると、いないないばぁが始まりました。

それからは、帽子のように手で持ちながら「おいっちに、さんし」と2人で行進です。
気に入ったようで、何周も行進する洗面器隊。かわいらしいです。

「あーおもしろかった」と満足気なRちゃん,

さらに盛り上がるS君は、洗面器を振り回してダンスです。(笑)

洗面器一つでも、たっぷり楽しんでいる姿を見て、やっぱり子どもは遊びの天才やなぁ〜と感心しましたよ。

☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/  

Posted by ゆきたつ at 22:52Comments(0)保育