2015年08月11日

横浜ヨコハマ

こんばんは。家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。

先週は、お休みをいただきまして娘と2人で横浜旅行に行ってまいりました。
とはいえ、別件があったので、そちらを済ませてから、夜の横浜をぶらぶらと観光です。
夜景がきれいな、みなとみらい地区をぶらぶら。
ドラマのロケによく使われている、お馴染みの都会的な夜景です。
「きれいやなぁ〜」とパチパチ。
完全にお上りさんです(^^)


ランドマークタワーやらコスモワールドやら、水面に映る感じもまた素敵でした。

2日目は、朝からガッツリと観光です。
「あかいくつ」という観光地を巡る100円で乗れるバスがあるので、それに乗って移動です。
最寄り駅の桜木町駅からのれます。
写真を撮り忘れましたが、赤い車体のレトロなバスで、横浜の町によく似合います。
歩いてでも行ける距離の観光地もありますが、何せ暑いので、バス移動です。
目的地まで、他の観光地を車内から見ながら行けます。

車内から写した横浜市開港記念会館。
レンガの建物がレトロでいい感じ。

山下公園からみなとみらいを望む。

大さん橋。
とあるその昔、ファンだった海外アイドルがここで写真を撮っていて、この場所は一体どうなってんだ?と不思議に思ってたのを確認してスッキリ。(笑)

中華街 では、焼き小籠包とネギ餅などを食べ歩きしました。
焼き小籠包は、美味しいスープをこぼさず飲むのに必死。
めちゃくちゃおいしかったです。

赤煉瓦倉庫です。雰囲気も素敵。
似合わないおばちゃんが写っておりますが(笑)センスの良い雑貨屋さんや家具屋さん、ごはん屋さん、見ていて全く飽きませんでした。

福士蒼汰君がロケをした象の鼻パークです。
蒼汰ファンの娘、喜んでおりました。
どこに行っても、ワクワクする横浜でしたが、どこに行っても暑いこと、暑いこと。ペットボトル片手に水分補給をしながらの旅でした。
でも、娘とゆっくり時間を気にせずに美味しいものを食べたり、お店を廻ったり、将来のことについて話したりと楽しく過ごしました。
娘も高3。進路次第では、私達の元から巣立つかもしれません。
ちょっと淋しいなぁと思いながら、でも、一緒に過ごせる時間を大切にしよう思いました。  
タグ :横浜 旅行


Posted by ゆきたつ at 21:00Comments(0)あれこれ
 

2015年08月04日

ワイルドなアロエ

こんばんは 。
ちょっとお久しぶり(笑)の家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
呪文のように「暑い、暑い、暑い…」と唱えております。

さて、我が家のベランダにアロエが育っております。
うちの母が、小さな株を持ってきたので、植木鉢に植えておりました。
めちゃくちゃ日当たりの良い、うちのベランダ。
熱帯植物には最適な環境のようで、それはそれはスクスクと育ち、植木鉢からはみ出るほどに大きくなりました。


葉も大きく肉厚で、トゲも立派で、あたると痛い!
狭いベランダに鎮座してますが、はっきりいって邪魔!
このまま放置をしておくと、エライことになりそうなので、どうしたもんかと考えておりました。
そこで、いろいろ調べてみました。
アロエは、傷をした時や火傷をした時に、汁を塗るとか、中の果肉を貼ると効くらしいとは知っていましたが、食べると便秘解消やら、胃の調子を整えたり、美肌美白に良いらしい…ってことで、食に走ってしまいました。(笑)
とはいえ、食べて大丈夫な種類なのか?とか心配なので、それも調べましたが、何だか種類がよくわからん。
まぁ、大丈夫そうなので(←この辺、いい加減(笑))さっそくデッカい葉から切り取り、果肉を出す作業を始めました。

ちょうど、陰った時だったので、外のベンチにまな板とナイフを出して、あの痛いトゲを落とし、魚をおろすが如く、皮を剥いていきます。
外でのこの作業、小さい頃、近所の友達と草を刻んで、ままごとをしたことを思い出したりして、何気に楽しかったです。
中から透明な果肉が出てくると、ちょっと感動。きれいです。
全部、剥き終え、約500gの果肉が採れました。
すごい!
さすがに最後の方はしんどくなりましたけどね。(ー ー;)

さっと洗って、どさっときび糖とレモン汁を少々という、適当なオリジナルレシピで
コトコト煮ると出来上がり♪

たくさんお汁も出たので、それはアロエシロップとして料理に使います。
そして、出来上がったアロエを食べみると、スッキリした甘さで、あの独特な食感もバッチリあり、家族にも好評でした。(^^)
あの痛くてワイルドなアロエ、邪魔モノ扱いをしていたことを反省しました。
今は早く大きくなってね❤️と愛でる現金なワタクシでございます。


☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/
  

Posted by ゆきたつ at 22:03Comments(0)あれこれ
 

2015年07月23日

グッスリすやすや

こんばんは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
やっと雨も上がりました。
明日からまた、お日さまがギラギラでしょうかね?
日焼け対策 熱中症対策 心がけないとね。


S君 Rちゃん、いつも2時間ぐらいグッスリお昼寝してます。
なぜか、同じ向きに寝ていたり、寝返りのタイミングが一緒だったり。
ちょっと不思議です。
でも、仲が良いなぁ〜。

いっぱい遊んで、グッスリ眠って …それだけビスケットでリラックスしてくれてるんだなぁとうれしくなります。

寝る子は育つ 。
大きくなあれ!


  

Posted by ゆきたつ at 20:11Comments(0)チャイルドマインダー
 

2015年07月15日

おにぎりパックン

こんばんは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。

S君は、ルームに来ると、まずはままごとコーナーに直行です。
そして、お手玉をギュッギュッとにぎっておにぎりを作ります。
それをお弁当箱に入れて、おカバンを持って。

お気に入りのソファに座って、お弁当を開けて。

そして、パックンモグモグ(笑)

美味しそう!  

Posted by ゆきたつ at 21:00Comments(0)保育
 

2015年07月14日

ちょうちょ

こんばんは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
梅雨は明けたのか?暑〜いこの頃ですが、熱中症には気をつけましょう。
こまめな水分補給をね。

今日はルームにちょうちょがたくさん飛んでおりました。

以前、色板で遊んでいた時に「三角のお山とお山をなかよししたら、ちょうちょだよ〜(^^)」とRちゃんに教えていたのですが、その時はうまく出来ずで、プンスカプンと怒っておりましたが…。
でも、今日、一人でちょうちょを黙々と作って「ちょうちょ ちょうちょ!」と出来上がると見せてくれました。
確認するみたいに、昆虫絵本のちょうちょのページも開いて、ちょうちょの歌も歌っておりました。
うれしいよね〜。
できなかったことが出来たんだもん。
ゆっこさんもうれしい。
そして、誇らしげなドヤ顔が愛おしいです。(^^)
しばらく、このままキープしておきました。

  

Posted by ゆきたつ at 22:13Comments(0)保育
 

2015年07月07日

キャップもあそべるね

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
お天気が悪いと、どうしてもお部屋で過ごすことになります。
なんか、楽しく遊べるものはないかしら?と、キッチンや部屋の中を物色していると、ペットボトルのキャップがたくさんあるのを発見。リサイクルに持っていこうと思っていたものです。
で、さっそくRちゃんと遊んでみました。
袋からザザッと出すと、さっそくすくい上げては落とす〜。


スタックボックスに色分けしてみたり、透明カップに入れて、ジュースに見立てたり。


カップから移し替えたり。
小さなキャップをつまんで、表に返しながら並べる。
丸くしたり、長くしたり、形を変えてみる。


2人で手をつないで、キャップの上に乗っかってみると、あらら、足の裏にキャップがペタペタひっついたままになっちゃった!
それを外してまた並べ、また乗っかって…。と、えらく気に入ったRちゃんは「もっかい(もう1回)」とリピートです。
4〜50分は遊べました。
何てことのない遊びですが、いろいろ勉強の種が入っていたと思います。
キャップを容器に入れることで「量」を感じ、どれくらいの大きさの入れ物が必要か?とか、キャップの「色」の違いに気づいて「分類」してみたり。
点を集めて、面を作る。面の形を変える。
など、ちょいと数理的なことを漠然と感じながら遊べたかなぁ〜と思ったり。
「何で足の裏にキャップはひっついたのかな?」って今はわからなくても、いつか勉強した時に、「そういや、足の裏にひっついたことあったな」なんて思ったら腑に落ちやすいんじゃないかい?
くだらないっちゃ、くだらないかもしれないけど、なんでも勉強の種になるよなぁ。
何より「もっかい!」と目を輝かせて遊んでくれたのが、嬉しかったです。
また、やろう!←オフロスキー風(笑)

***
ちなみに踏んづけたキャップは、きちんと洗ってリサイクルに出しますよ〜(≧∇≦)


☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/  

Posted by ゆきたつ at 22:27Comments(0)保育
 

2015年07月05日

2年ぶりの再会です

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。

昨日は2年ぶりの再会を果たしました。
彼らに(笑)


NCMA,Japanで資格取得をしたチャイルドマインダーは、2年ごとにMFA (MEDIC
First AId)の応急手当ての研修を受けて、幼児小児救急救護法国際カードを取得しなければなりません。
あってはならないのですが、いざという時に適切な処置ができるように、主に心肺蘇生法やAEDの使い方、その他いろいろな急病やケガに対応できるように、前出の彼らを相棒にみっちりとトレーニングを受けます。
MFAのテキストを元に、インストラクターに理論と実践を学びます。
基本は変わらずとも、救命につながるのに一番ベストな方法が更新されるので、大切な研修です。
とは言え、インストラクターの先生は、バリバリの大阪人でいらっしゃるので、大阪弁での講習でおもしろいし、笑いもありのリラックスした雰囲気でお勉強してきました。
彼らを相手に、2年ぶりに胸骨圧迫や人工呼吸をしながら、これを実践しなくてもいいようにと祈りましたよ、ほんとに…。
皆無事元気一番です。(^^)
更新が同じ時期だった宝塚の「S&E kids」の藤本さんとも再会。
一緒にランチしながら、いろいろお話できて嬉しかったです。
お互い、がんばりましょうね。
http://www.s-and-e-kidsclub.jp←S&E kids
チャイルドマインダーの資格取得を目指す方々とも少しお話できました。
試験、がんばれ〜〜❗️

インストラクターの先生は、何と御歳72歳でいらっしゃる。
ご夫婦で教えて頂きました。
朝から晩までの長い間、力のこもったお話をして下さり、常に私たちをお気遣い下さり、そのパワーに恐れ入りました。
見習わねば!と思いました。
また、2年後にお会いできるといいなぁ。
少々ハードでしたが、実りある1日でした。
先生が見せて下さった、CPRの動画です。
アメリカの動画で、なかなかファンキーですが、CPRを知ってもらうのにおもしろいのではないかと思いました。
http://youtu.be/tgfdMGW88eE
ちなみに「STAY ALIVE」のリズムで胸骨圧迫をするのが良いそうです。
日本の曲だと、「もしもし亀よ」ですって。  

Posted by ゆきたつ at 17:02Comments(0)チャイルドマインダー
 

2015年07月04日

タコさんです(^o^)

おはようございます。家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は、朝から晩まで研修のため、ビスケットはお休みしております。
がんばってきまーす(^^)

さて、七夕も近いので「一つ七夕飾りを作ってみよう」と、RちゃんS君とタコさんの短冊飾りを作りました。
2人とも製作遊びが大好きなので、準備もお手伝いしてくれます。
テーブルの脚を伸ばしてくれたり、イスを運んでくれたり…。
まだ、1才 2才なのでおぼつかず、ヒヤヒヤしますが、「自分でしたい」という気持ちと「役に立った」という喜びを大切にしたいので見守ります。
手伝ってもらったら必ず「ありがとう」を。
お礼を言われた時の子ども達の顔は、満足感で良いお顔です。(^^)
さて、今回は紙コップに切り目を入れてタコさんにしています。
2人とも大好きな絵の具です。
スモックを着てスタンバイOKです。
スポンジを使ってヌリヌリ。
真剣です。
私はほとんど手出しはしません。


手が真っ赤になったので、そのまま、画用紙にもペタペタ手型をつけたり、パスで描いた上から塗ってみたりと絵の具遊びに突入しました。
2人とも絵の具がなくなるまで遊んでいましたよ。


乾いたら丸シールで顔と吸盤をペタリ。
それぞれお顔の表情が違ってかわいいタコさんができました。
2人ともよくがんばりました。
短冊を下に吊るして出来上がりです。

お願い事は、おうちの人に書いて頂きます。
何をお願いするのかな?
また、教えてね。  

Posted by ゆきたつ at 09:07Comments(0)保育
 

2015年07月02日

洗面器隊、現る

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
もう7月ですね。1年の半分は終わっちゃった。早いもんですね〜。
さて、絶好調のなかよしコンビ、RちゃんとS君、今日はダンボールおもちゃでお風呂ごっこで遊び始めました。

お風呂といえば、洗面器でしょ。と、遊び用の洗面器を持ってきて、顔や頭を洗うまねを楽しんでました。
自分の経験を再現して、お友だちと共有するのが楽しいのでしょうね。
2人で「かおー、あーらってー」と言いながら洗ってました(笑)
そして、今度はヒョイと頭の上へ。
帽子みたいです。

でも、洗面器が大きいので、ズルッとズレて顔が隠れるのがわかると、いないないばぁが始まりました。

それからは、帽子のように手で持ちながら「おいっちに、さんし」と2人で行進です。
気に入ったようで、何周も行進する洗面器隊。かわいらしいです。

「あーおもしろかった」と満足気なRちゃん,

さらに盛り上がるS君は、洗面器を振り回してダンスです。(笑)

洗面器一つでも、たっぷり楽しんでいる姿を見て、やっぱり子どもは遊びの天才やなぁ〜と感心しましたよ。

☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/  

Posted by ゆきたつ at 22:52Comments(0)保育
 

2015年06月23日

吹き上げパイプもどき

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
久しぶりの更新です。書きたいことはあったのですが、何だかタイミングを逃してしまいました。
また、ぼちぼちと書きますね。

さて、先日は仲良しO兄妹のところに訪問保育に行ってきました。
T君は小3、Sちゃんは3才です。
相変わらず、T君は妹を可愛がわり、Sちゃんは甘え上手。
ブランコもこんな感じで楽しんでます。

ルームでも製作遊びをすることがありますが、訪問保育でも、何かしら材料を持っていって、製作遊びをすることがあります。
今回も特に何を作る目的もなく、ストローやら輪ゴムや折り紙なんかも持参しておりました。
ストローを曲げてフーフーと遊んでいるSちゃんを見て、ピンときました。
「T君、パイプに球を乗せて、フーフーして飛ばすおもちゃ作ろ!」と誘ってみました。
まず、ストローの先に長めの切り込みを入れて花のように広げます。
球は折り紙を4分の一に切って小さな風船を折りました。
T君、悪戦苦闘で風船を折ってました。


カゴがついていないので、1回毎に球は落ちてしまいますが、球が飛びそうなところにキャッチしに行ったりして、また違う遊び方ができました。
自分で作ったおもちゃ、よく遊んでくれましたよ。
  

Posted by ゆきたつ at 21:49Comments(0)手作りおもちゃ
 

2015年06月12日

おもちゃキャラバン

こんにちは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今週末に、加古川で楽しいイベントがありますよ。

ビスケットでもお世話になっいる「木のおもちゃ ころころ」さん主催のイベント「おもちゃキャラバン」が6月13日 14日に加古川総合庁舎1階 東播磨生活創造センターで開催されます。
おもちゃコンサルタントさん達とおもちゃの広場で遊んだり、工作などができたり、また、ドイツゲームのお話もあります。
私もドイツゲームのお話は参加させて頂きます。

梅雨のパッとしないお天気が続きますが、お子さまとご一緒におもちゃ三昧の一日を過ごすのも楽しいと思いますよ。^_^
詳しくはhttp://s.ameblo.jp/corocoro-toy/entry-12035185450.html



☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/

  

Posted by ゆきたつ at 14:35Comments(0)お知らせ
 

2015年06月09日

積木で見立ててます

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
先日の日曜日、自治会活動の草刈りに参加しました。
久々の参加でしたが、鎌でスパスパ切っていくのは気分良いので、はりきりまして…。腰が痛くなりました。何事もほどほどにしないね、と反省しました(笑)

積木あそびの研修を受けてから、積木の出し方を変えて、8個の立方体と8個のレンガのみを出しております。
その積木でRちゃんは見立て遊びを楽しんでおります。
私がレンガを四角に並べると

お風呂〜〜^_^
小さなお風呂に上手にしゃがんでおります。(笑)

お皿に載せて切り分けて、モグモグ食べていたり、ぬいぐるみに食べさせてあげたり。

積木が落っこちないように、慎重に歩いたり。
いろいろ遊んでいます。

単純な形だからこそ、いろいろなものに見立てやすいのでしょうね。
今度はどんなふうに遊ぶかな?


☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/  

Posted by ゆきたつ at 21:26Comments(0)保育
 

2015年06月05日

キラキラアルミ箔

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は、しとしと降った肌寒い1日でしたね。まさに梅雨ですなぁ。

さて、今日は外にも行けないし、なんか面白いことしたいなぁと思いまして、あまり子ども達が触ったことがないであろう(笑)アルミ箔で遊んでみました。
Rちゃん、S君に50センチくらいのアルミ箔を1枚ずつ渡してみると、2人とも「何やろ?」と不思議そうな顔。
床に広げてなでてみたり、持ち上げつかんでみると、クシャッとなるのが面白いようで、思い思いに遊び始めました。



S君はお得意のぶん回し(笑)
アルミ箔が破れると、その穴からのぞいていましたよ。
Rちゃんは手先を使って、細かくちぎるのに夢中でした。
アルミ箔は簡単にちぎれるので、小さな子どもでも扱いやすいです。
同じ素材だけど、それぞれ違う楽しみ方をしています。

丸めて投げたり、また広げてみたりなかなか遊べます。
形状を保ちやすいので、腕に巻いてあげると、ピカッとしてなんかカッコいい。
頭に被って帽子にしたり、いろいろ体にひっつけてみました。
ワタクシ、ちょっとイタズラココロがむくむくと(笑)
目だけ出した仮面にしてみせると、S君は「ゆーせんせい、こわい!」と言いながらも笑っており、Rちゃんはというと一目散に離れて半泣きの顔…。
「.わー、ごめん、ごめん」とすぐに取りました。イタズラが過ぎましたねσ^_^;
ごめんなさい。

気分を変えて、細かくちぎったアルミ箔を集めて、上から落とすとひらひらときれいで2人とも大喜び。「もっかい!(もう1回)」と何度も楽しみました。
また、破片を丸めて、上から落とすと今度はパラパラと落ちる変化もあり、2人ともたくさん拾っては、ばらまいて遊んでました。

なかなか遊びがいのあるアルミ箔、また、遊んでみようと思います。
お口にすぐに入れてしまうような赤ちゃんにはオススメできませんが、1歳後半ぐらいからなら楽しめると思います。
必ず、大人がついているのは大前提です。
よかったら、雨の日のストレス発散に親子で遊んでみて下さいね。
  

Posted by ゆきたつ at 23:11Comments(0)保育
 

2015年06月02日

明石城にて

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
6月に入り、そろそろ梅雨に入るのかなぁ?
明日は久しぶりに雨模様のようで、暑さもやわらぐようです。
さて、日曜日にY君(4才)がビスケットに遊びにきてくれました。
かれこれ、0才からのおつきあいです。
電車に乗りたいとリクエストがあったのでママとご相談させていただき、電車で明石城に遊びに行くことにしました。
江井ヶ島から明石まで、約10分ほどの乗車ですが、Y君は大満足でニッコニコでした。

そして明石城の入口前にある公衆電話に興味津々、物珍しいようで、何度も出たり入ったり。
最近、公衆電話も見かけないですもんね。
利用される方もいらっしゃらないようなので、記念にパチリ、いい笑顔です。
そして、おやつとお茶で一休みをしてから公園で遊びました。
ひとしきり遊ぶと城内をお散歩。
そして突然、Y君はダーーッシュ!
「え?え?待ってよ〜〜」

さすが4才児、アッという間に日時計まで到着です。
私も久しぶりにダーーッシュで走りましたわ。(~_~;)
日時計では数字を読みながらぐるぐると一回りしてました。
もう、数字が読めるようになったんだなぁ。大きくなったなぁ〜。
そして今さらながら、日の当たり具合で正確に影が数字を指しているのに感動したワタクシ、思わずY君に「日時計ってすごいよなぁ」と言うとフフッと笑われました。σ^_^;
体力あるY君はそのまま石段のところに行って「上に行くで〜」とこれまた軽やかに登っていくので、負けてはおれぬと私も追い抜かす勢いで対抗。
面白がるY君と階段登り競争のようにしながら櫓が建っているところに辿り着きました。
言わずもがな、私は息が上がってふらふらですが、Y君は涼しい顔です。
知らなかったのですが、デッキがあり、石垣から明石の町が一望できるようになってるんですね。

デッキから下を覗くY君。何か見えたかい?(笑)

そして巽櫓の中に入れることも知らんかったー。
時間ギリギリでしたが、職員さんのご好意で入れていただき、中を見学させていただきました。
お城に使われていた鬼瓦などがたくさん展示してありましたよ。
そして、職員さんに教えていただき、櫓の窓からパチリ。

櫓から石垣を見れるのが珍しい光景なのだそうです。

Y君もしっかり見学です。^_^
そろそろママとの待ち合わせの時間、今度は坂道を下って、あちこち寄り道をしながら帰りました。
途中、トイレに寄りましたが、きれいになっていて気持ちよかったです。^_^
Y君のおかげで明石城公園の知らなかったところにも行けて、また、久々に運動もできて楽しかったです。
Y君、ありがとうね。
今度は電車でどこ行こうかな?

  

Posted by ゆきたつ at 22:28Comments(0)チャイルドマインダー
 

2015年05月28日

日よけがほしいわ

こんばんは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は少しマシとはいえ、この頃の暑さは真夏並みですね。
公園遊びをさせたいけどあまりに暑いと危険すら感じてしまいます(~_~;)

でも子どもの成長のためには積極的に外で遊ばせたいです。
公園でのびのび走り回ったり、砂場に座り込んで砂遊びを楽しんだり、はたまた、はじめましてのお友だちともおもちゃを貸し借りしながら一緒に遊んだりと心身の成長にも一役買い、楽しく過ごせます。
でもって、お昼寝もよく寝てくれたりしてね〜(笑)
だから公園で遊びたいんです。(←いや、昼寝してくれるからと違いますよ(笑))
でも、暑いんです。
砂場にしゃがんで遊んでるとめちゃくちゃ暑いんです。
日よけがほし〜い。
せめて砂場の上ぐらいにでも日よけ作ってくれませんかね。
安心安全に子ども達に遊べる環境を提供してやってくれ〜い!
と、誰に向けて言っているのかもわかりませんが(笑)
でも、ちょっと日影ができると暑くても外に出て遊ぼかという気持ちになるし、子どもも大人も気分転換できるし、健やかな気持ちで過ごせるんじゃないかな。
今日もどこかのお家のお子さんが大泣きしているのが聞こえました。
ちょっと外に出て遊べたら、ママもお子さんもホッと出来るかもと思いましたよ。
児童公園の砂場には日よけを作るべし。
なんて法律できないかしら?(笑)

今日はうちの近所の貴重な(笑)日影になる高架下の公園で遊んできました。


ここは新幹線の高架下。
音はうるさいですが、風通しもよく快適です。
ご近所さんのお友だち、よかったら行きませんか?^_^
帰り道、大きないも虫がえっちらおっちら移動中。
バギーからRちゃんもじーっと観察しましたよ。
外じゃないと見れなかったね^_^




  

Posted by ゆきたつ at 20:38Comments(0)あれこれ
 

2015年05月21日

ころころビスケットのおもちゃの広場^_^

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
先日、日置建設さんのエコルームをお借りして「おもちゃの広場」をしました。
「おもちゃの広場」は、私と木のおもちゃ ころころさんとで、あそんで成長する子どもたちに、やさしく五感を刺激する木のおもちゃの魅力を体感してほしくて始めた活動です。
不定期開催ですが、今回で4回目になります。
さて、初の地元開催、参加して下さる方がいるかしら?と心配しておりましたが、ありがたいことに5組の親子さんと1名の先輩ママさんが参加してくださいました。
ありがとうございました。
(あ、ワタクシ、前出のブログで7組と書いておりましたが、自分のメモの数え間違いをしておりました。(~_~;)すみません)

さて、エコルームでのセッティング。
自然無垢素材健康木造住宅の日置建設さんだけあって、木がふんだんに使ってあり、深呼吸したくなるような気持ちの良いお部屋です。


写真映りが悪いですが、お部屋の雰囲気とぴったりのおもちゃ達。
素材が同じ「木」やもんね〜(笑)

そして皆さんが揃ったところで、いきなり親子でペンギンさん散歩の歌遊び〜(≧∇≦)
何だ、何だ?と思われたかもですが、お子さんと一緒にして下さり良い笑顔でした。
その後、ごあいさつとそれぞれ自己紹介をして頂きました。





ママとラブラブお茶してまーす(*^o^*)

線路を組んで電車遊びをしたり、動物さんの型はめ積木をママとあそんだり。
一つのおもちゃでじっくり遊んだり、興味の赴くまま、あちこちで遊んだりと0才さんから4才さんまで思い思いにあそんでくれました。

私たちも一緒に遊ばせていただきながら、ママ達の日頃の子育てのお話を聞かせて頂いたり、たわいもないおしゃべりをしたりとゆる〜い感じです。
お悩みに関しては、これっ!と解決できるようなことも言えないヘッポコな私ですが、誰かに聞いてもらうだけでもママの気持ちが軽くなるんじゃないかなと思いながら聞かせて頂いてます。
そしてあっという間に小一時間が過ぎ、お片づけもみんなでです。
お子さんに声をかけながら、皆さん手際よく片づけて下さり、助かりました。^_^
それからちょっとした手遊びと絵本の読み聞かせをしてお開きとなりました。
絵本「くだもの」も楽しんでくれて嬉しかったです。

至らぬところもあったかと思いますが、親子で楽しい時間を過ごしていただけたかなぁ?
私はとても楽しませていただきました。

こんな感じの「おもちゃの広場」ですが、たくさんの親子さんに木のおもちゃであそんで頂きたいと思っております。
そして何だかホッコリした小さな思い出を作って頂けたら幸いです。
また、秋に開く予定にしております。
近くなりましたらお声をかけさせていただきますね。^_^
ありがとうございました。

家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/

  

Posted by ゆきたつ at 11:17Comments(0)あれこれ
 

2015年05月17日

明日はおもちゃの広場です

こんにちは^_^
家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
以前にお知らせしました木のおもちゃやさんのころころさんとのコラボイベント「ころころビスケットの木のおもちゃであそぼう!」を明日 10時より江井ヶ島駅から徒歩2分のところにある日置建設(株)エコルームをお借りして開きます。(駐車場もあり)
五感を優しく刺激する木のおもちゃで親子で目一杯遊んでほしくて企画しました。
おもちゃも車に積み込んで準備万端です。
私もころころさんもドキドキワクワクしております。
おかげさまで7組の親子さんがお申し込みくださいました。
まだ少し余裕がありますのでよろしければ
お声かけてくださいね。
大歓迎でお待ちしております。*\(^o^)/*

家庭保育ルーム ビスケット
090-6966-1401
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/
  

Posted by ゆきたつ at 17:29Comments(0)お知らせ
 

2015年05月12日

積木を知る

こんにちは 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は大荒れのお天気でしたね。
台風一過、明日は真夏日になるそうです。
日焼け、熱中症に気をつけないと(~_~;)

さて、先日のおもちゃ研修に引き続き、積木の研修にも参加させて頂きました。
自慢じゃありませんが、ビスケットには良い積木があるんです。
うちの娘がまだ小さいころ、「積木で創造力や数学的なことも自然に身につくから、絶対に積木は良いものを与えたい」という親心から、白木の高〜い積木を買いました。
しかし、いざ、積木で遊ぼうとしても、私、イマイチ楽しさがわからず〜(・・;)
積んだり、壊したり、家とかビルみたいなものを作ったり…正直、大して面白くもないので、そのうちホコリをかぶるようになりました。あぁ、立派な宝の持ち腐れです。(~_~;)
保育園でも積木ってイマイチ遊んでいなかった気がします。
ビスケットでは積木も用意しています。
興味を持ったお子さんが遊んでいるのをもっと深めてみたいなぁと思いますが、何せ私自身が積木の楽しさをわかっていないところもあるので、何だかなぁ〜と思っておりました。

色つき積木(立方体)と白木の積木(レンガ)それぞれ8個ずつ配られ、積木の其尺や歴史 海外と国内の積木についてなどのお話を聞いたり、年齢ごとの遊び方などの例を教えて頂きました。
1、2才のお子さんは色つき積木の方が遊びやすいそう。
色の力で手に取りやすく、また同じ色を2個ずつ用意すると色合わせで遊べたりする…とか聞いて、私、積木は白木が一番と変に思い込んでいたので、目からウロコでした。はー、確かにそうだわ。色がついていたら目も引くし遊びやすいかもね。
机の上で、まず一人で遊び、そして同じテーブルの方達と一緒に即興で作って遊びます。

各々の積木を持ち寄り、また、周りに用意されているおもちゃも使って作ります。
何を作るとかはなく、それぞれが思いついたものを作り始め、やがて周りが作っているものを見ながら、自分はこうしてみようというアイディアが出てきたら仲間に伝えて…とコミュニケーションを取りながら一緒に作っていくのがおもしろかったてす。


そして今度は参加者全員で作ります。
約50人ほどの大人が最初は一つずつ積木を置き、それから順番に3個ずつ置いていきます。その際、必ず2個は引っ付ける、1個は離して置くなどの条件の元に、そして色つき積木や紙類、布なども使ってみんなで一つのものを作りました。
たくさんの人がいろんな想像、アイディアを出してコミュニケーションを取りながら作っていきます。
また、せっかくのものを壊さないように慎重に体を運ぶことになるのでなかなか体力も入ります。
でも、部屋いっぱいにできた積木の作品はそれは圧巻でしたよ。
写真はほんの一部です。
頭も使って、体も使ってしんどかったですが、何だか楽しい!
こんなことができるんだって感動しました。壊すのが残念だったこと…。
せっかく作ったものを置いておきたがる子どもの気持ちがわかりました。
いろんな話を聞き、自分でやってみて積木の苦手意識がなくなりましたっていうか、楽しめばいい、こうすべきってモンはないんだな。
お子さんの年齢や様子に合わせて数を調整したりという配慮は必要だけど、あとは一緒に遊ぶ人とコミュニケーションをしながら遊ぼうと素直に思いました。
想像力 数学的なもの…積木遊びを楽しめば勝手に出てくるものですな。
いやいや、先生はもっときちんと伝えて下さったはずなのに、私の文章力では伝えきれず〜〜いやになっちゃいます。m(_ _)m  

Posted by ゆきたつ at 23:00Comments(0)おもちゃ
 

2015年05月09日

おもちゃは奥深い

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日はおもちゃコーディネーターの講習会に参加してきました。
ルームで、木のおもちゃで夢中にあそぶ子どもの姿を見るにつけ、「何が楽しくて飽きずに遊ぶんやろ?」と感心することがあります。
そんな時は邪魔せずに見守るのですが、子どもの夢中にあそぶ姿を見ながら「そんなに夢中になれてうらやましいな」なんて思うこともあります。
夢中になれる素って何やろなぁ?
今日、教えてもらったことは
⚪︎感覚を使った活動
⚪︎さまざまな種類
⚪︎具体的な活動
⚪︎楽しみながら行う
このキーワードをおもちゃが満たしてくれて、それが子どもの能力を刺激する。
めっちゃザックリですが(笑)
具体的に言葉で教えてもらい、体感してみるとなんか納得しました。
そして大人が楽しむこともものすごく大事。
うんうん、そうだそうだ。
でも、これって簡単そうで難しい。
大人であるがゆえに難しいこともあるな。
でも、まずは子どもとともに楽しむことが一番なんだろうな。
いろいろ考えられた講習でした。

今日、遊んでいて気になったおもちゃ。

いろんな色の玉に穴と突起があり、つなげたり外したりクルクル回せたりと変幻自在に動くおもちゃ。
感覚が何ともいい感じで飽きないんです。
私も刺激を受けたおもちゃでした。(≧∇≦)







  

Posted by ゆきたつ at 22:57Comments(0)おもちゃ
 

2015年05月08日

木のおもちゃであそぼう(日置建設 エコルーム)

こんにちは、家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
久しぶりの更新です。(笑)
GWはいかがでしたか?
私はお仕事を頂いたり、家族の用事があったりと何だか忙しなく過ごしておりましたよ。でも、楽しい連休でした。
さてさて、今日はお知らせをば。
不定期で行っております、木のおもちゃころころさんとのコラボイベント「木のおもちゃであそぼう」を行ないます。
ビスケットには、木のおもちゃを置いてます。遊びに来るお子さん達はルームに入ると気になるおもちゃを取りだして、熱心に遊び始めます。
単純な箱であったり、仕掛けであることの多い木のおもちゃですが、なぜか飽きずによく遊ぶんですね。
[




何故なのか?
単純だからこそ、自分の考えてみたことにトライしやすく、その結果がわかりやすいからかなぁと考えたりしますが、とにかく子どもにとって楽しいものであるのは間違いないです。
この機会にぜひ親子でたっぷり遊んでください。
手遊びや絵本の読み聞かせもしようかなと考えてます。
どうぞお気軽にお越しくださいね。
日時 5月18日(月) 10:00〜11:30
場所 日置建設 (株)2階 エコルーム
江井ヶ島駅 下車 徒歩2分
駐車場あり
対象 0才から未就園児と保護者
定員 10組 *要予約
参加費 お一人様100円
ご予約 お問い合わせ
家庭保育ルーム ビスケット 辰井由起子
090-6966-1401までお願いします。

お待ちしてま〜す^_^

  

Posted by ゆきたつ at 23:17Comments(0)お知らせイベント