2014年06月22日
目にもかわいい
今年の梅雨は何だか雨が少ないように思いますが、どうでしょう?
雨が降らなければ、ほぼ毎日バギーにRちゃんを乗せてお散歩が日課となっております。
ビスケットの周りは田んぼがたくさんあるので、農道をぐるっと周る散歩コースが今はお気に入りです。
田植えも終わり、水を張った田んぼの上を吹く風が涼しく感じます。
畔にも緑が若々しく草花が育ってます。
畑や田んぼのお世話をする上では、草刈りなどをしなければいけないシロモノですが、よく見るとかわいい花をつけてます。

フワフワの猫のしっぽみたいな草とピンクの星のようなお花。

なすびの花に似てるかな?



いろいろ咲いてます。
でも、草花の名前が全然わかりませぬ。σ^_^;

これは、マンションの前にきれいに咲いていた紫陽花です。
せっかく豊かな自然が身近にあるので
Rちゃんのみならず、ビスケットに遊びにきてくれたお子さんと散歩に出て一緒にこういう草花に触れて匂いや質感を感じたり、ちょうちょやてんとう虫などの小さな虫を触ったりしています。
「いい匂いがするね。」「フワフワや〜」なんて言ってるだけですが、そのお子さんなりに何かを感じているようで、じーっと観察していたり、飽きずに草を摘んだりします。
別になんやかんや言わなくても、自然が何かを教えてくれてるんかな?
大事にしたいお散歩タイムです。
雨が降らなければ、ほぼ毎日バギーにRちゃんを乗せてお散歩が日課となっております。
ビスケットの周りは田んぼがたくさんあるので、農道をぐるっと周る散歩コースが今はお気に入りです。
田植えも終わり、水を張った田んぼの上を吹く風が涼しく感じます。
畔にも緑が若々しく草花が育ってます。
畑や田んぼのお世話をする上では、草刈りなどをしなければいけないシロモノですが、よく見るとかわいい花をつけてます。

フワフワの猫のしっぽみたいな草とピンクの星のようなお花。

なすびの花に似てるかな?



いろいろ咲いてます。
でも、草花の名前が全然わかりませぬ。σ^_^;

これは、マンションの前にきれいに咲いていた紫陽花です。
せっかく豊かな自然が身近にあるので
Rちゃんのみならず、ビスケットに遊びにきてくれたお子さんと散歩に出て一緒にこういう草花に触れて匂いや質感を感じたり、ちょうちょやてんとう虫などの小さな虫を触ったりしています。
「いい匂いがするね。」「フワフワや〜」なんて言ってるだけですが、そのお子さんなりに何かを感じているようで、じーっと観察していたり、飽きずに草を摘んだりします。
別になんやかんや言わなくても、自然が何かを教えてくれてるんかな?
大事にしたいお散歩タイムです。
Posted by ゆきたつ at 00:14│Comments(2)
│あれこれ
この記事へのコメント
子供って観点が面白かったり観察力がすごかったりするもんね。娘もやっと実習も終わり神戸に帰ります。(^^)V 毎日子供の事聞かせてくれるんだけど・・むっちゃ面白い!!ネタの宝庫か?って位(笑)
Posted by Pちゃん at 2014年06月22日 11:20
Pちゃん、コメントありがとう。
娘ちゃん、実習、お疲れさまでした。
楽しんで実習できたのかな?
ホンマに子どもはネタの宝庫です(笑)見ていて飽きません。
娘ちゃんもそうだったかな?^_^
娘ちゃん、実習、お疲れさまでした。
楽しんで実習できたのかな?
ホンマに子どもはネタの宝庫です(笑)見ていて飽きません。
娘ちゃんもそうだったかな?^_^
Posted by ゆきたつ at 2014年06月22日 20:14