2015年04月17日

お手てつないで

こんにちは。 家庭保育ルーム ビスケット ゆっこさんです。
今日は良い天気。
RちゃんとS君と一緒に近所の神社までお散歩しました。
1歳児と2歳児のお散歩、歩くのも遊びです。
溝を覗きこんだり、車や電車にバイバイしたりなかなか前に進みません。
また道路を歩くにも危険がいっぱい。
なので、私と手をつないで歩いています。
でも、気ままに歩きたい1歳児(笑)
ときどき私に手をつながれるのが「いや❗️」とおゴネになる(~_~;)
で、今日も「いや❗️」だったのでS君にお願いしてRちゃんと手をつないでもらいました。

つなぎ方を教えて「少しでも歩けたらいいかな」と思っておりましたら、まぁ上手に歩調を合わせてご機嫌さんで歩いてくれること(*^^*)
「もう手を離してもいいよ」と言っても「いや❗️」とおゴネになりましたが(笑)

無事に神社について、落ちている桜の花びらを拾って風に飛ばしたり、葉っぱを拾ったりと飽きることなく、よくあそぶ二人。
八重桜がかわいらしかったので思わずパチリ。

楽しいお散歩でした。

ルームに帰ってお昼ゴハンを食べているうちに二人ともコックリコックリ(~_~;)
たくさん、歩いたもんね〜。

☆お気軽にお問い合わせください☆
家庭保育ルーム ビスケット
http://biscuit-xq.kids.coocan.jp/


  

Posted by ゆきたつ at 21:15Comments(0)保育