2011年12月15日
真剣です
Yくん、真剣です。

化粧品の空き容器のふたを自分で開け閉め。
最初は上手にできなかったけど、ゆっくりやってみせると真剣な顔で容器とふたを合わせてクルクル。
バッチリ閉まりました

おしゃもじに布で作ったいちごを載せてます。
でも、ちょっと動かすとすぐにコロコロ・・・。でも、また何度でもチャレンジ!

磁石でくっつく電車のおもちゃ。
でも、何度やってもひっつかない!何でかな~?
う~ん、何回やってもひっつかない・・・くるっと反対むけるとひっついた!あれ?何でかな?

シールとシールの間を線路みたいにクレパスで線を描いてます。
慎重にクレパスを走らせます。
じっくりと真剣に取り組んでいる子どもの姿、愛おしく思います。
大人にとっちゃ何てことはないことでも、子どもにとっちゃ大仕事。
ゆっくり見守ってあげたいです。
化粧品の空き容器のふたを自分で開け閉め。
最初は上手にできなかったけど、ゆっくりやってみせると真剣な顔で容器とふたを合わせてクルクル。
バッチリ閉まりました

おしゃもじに布で作ったいちごを載せてます。
でも、ちょっと動かすとすぐにコロコロ・・・。でも、また何度でもチャレンジ!
磁石でくっつく電車のおもちゃ。
でも、何度やってもひっつかない!何でかな~?
う~ん、何回やってもひっつかない・・・くるっと反対むけるとひっついた!あれ?何でかな?
シールとシールの間を線路みたいにクレパスで線を描いてます。
慎重にクレパスを走らせます。
じっくりと真剣に取り組んでいる子どもの姿、愛おしく思います。
大人にとっちゃ何てことはないことでも、子どもにとっちゃ大仕事。
ゆっくり見守ってあげたいです。