2011年12月19日
泣きのちにっこり

お昼寝から起きたてで、大好きなパパママともお別れしたとこだったので、ご機嫌ナナメ


足をバタバタさせて全身で怒って大泣きでした

いろいろ言葉をかけながら、気に入りそうなおもちゃを出すと、気に入ったのは鉄琴

音がなると泣き止んで、でもまた泣いて、また鳴らして泣き止んで・・・とR君、ある意味、自分との戦いです(笑)
抱っこをするとペタッとひっついてきてくれたので、膝に載せて


おやつの時間、持参したボーロの袋をみせると、パッと手にとり、そしてジーっと見て、私の方に「開けて!」というように袋を差し出して催促します。
開けてあげて、一つ手に載せてあげるとうれしそうにボーロを食べ始めるR君。
ここで、私もちょっといたずら

私の手のひらにボーロを載せて、「はい、どうぞ」R君が取ろうとした瞬間にパッと手を丸めてとれないようにすると、最初はびっくりしてたR君ですが、そのうち楽しくなったようで、なんとか私が手を丸めないうちにボーロを取ってはニコニコ(*´∀`*)「取れたよ~

でも、やさしいR君、2個のボーロを手にのせてあげると、1つは私に食べさせようと口に入れてくれます。ありがとね

お腹も落ち着いて、一人でおもちゃで遊びはじめたR君。
テレビで「いないないばぁ」をかけると、音楽にのってかっこよく片足でリズムをとりながらノリノリで見ていました。
その様子、写メできなくて・・・残念です。
大泣きだったけど、帰るときは笑顔になってくれてよかった

R君、また、一緒にあそぼうね!